こどもの一言が世界を変えるかもしれない。世界のこどもたちへ わたしの平和への約束を宣言して、未来へつなぐ平和のリレーをはじめよう。
ピース宣言を行う
ピースコミュニケーション宣言とは?子どもたちは、学校や家庭で小さな“もめごと”に直面します。けれど、その解決のチャンスは、社会の巨大な分断を乗り越える礎となるのです。「話す」「聞く」「共感する」—— ピース教育は、子どもに他者の気持ちを感じる力を育み、  いじめや偏見、そして将来の紛争にも強くなるスキルを身につけさせます。さらに、当財団が目指す「平和・人権・協調といった価値観の教育」を具現化し、 子どもが自分ごととして社会課題に向き合う機会を提供します 。
こどもたちに、こんなチャンスを届けませんか? 平和について考えるきっかけを与えたい 社会に声を届けてほしい 自信や表現力を育ててあげたい 夏休みの自由研究・思い出づくりに
あなたも自分のピース宣言をしてみよう!是非ご家族でご参加ください。
ピース宣言を行う
ピースコミュニケーション宣言の掲載例
簡単3STEPあなたも自分のピース宣言をしてみよう 1.考える2.送る3.世界に届く
みんなのピース宣言まってるよ!スマホからカンタン参加!お子さまと一緒に「平和への約束」を投稿してみませんか?
考えて、宣言して、写真を送るだけ ピース宣言を行う
セレモニー紹介